こんにちは。福岡で子供とお出かけ情報を発信している『もも』です。ここ数年、在宅ワークの需要は増加していますよね。私は在宅ワークを始めて9年目、実はDMでも「在宅ワークの方法知りたいです」と質問をいただくことが増えてきました。
ママが在宅ワークを目指す理由って、ほとんどが「子供との時間を確保したい」だと思います。
今回は子育てしながら月5万円を目指せる在宅ワークをピックアップしてご紹介します。
全て私が経験してきたものです。
もちろん、合う合わないはあると思います。
いろいろ試した結果「これ頑張ろうかな」と決めるのがおすすめです。
目次
在宅ワークで月5万円稼ぐ?ママに嬉しいメリットとは
「なんで月5万円?」と疑問に思われた方もいるかもしれません。
DMで最も多く寄せられる相談が「月5万円稼ぎたい」という内容だったため、今回の記事のテーマにしました。
家事や育児と両立しやすい
私が月に5万円を目標にしていた時期は、家事や育児の隙間時間を利用していました。
例えば習い事の待ち時間、朝の通勤時間、寝かしつけの後、1日の隙間時間を有効活用してコツコツ稼ぐイメージです。
月10万円を安定して稼ぎたい!と思ったら、隙間時間だけではなく本格的な時間の確保が必要です。
(あくまで私の体感です。仕事ができる系のママは、そんなに時間かかりません!って方もいるかも)
ただ、月に5万円の収入が安定すると、10万円を目指した時の計画が練りやすい。
だからまず目標は、月に5万円。
初心者でも叶えやすい目標
今まで在宅ワークを経験していないのに『月50万目指します』は無理ですよね。
でも月に5万円は、今から在宅ワークにチャレンジするママでも目指しやすい目標です。
例えば
- YouTube動画1本 25,000円
- ウェブライター1記事 5,000円〜
- ショート動画1本 5,000円〜
- データ入力1件 2,000円〜
- 覆面調査1件 3,000円〜
このイメージを持っていると、月5万円は達成しやすいです。
初心者ママも始めやすい!在宅ワークを選ぶポイント
そもそも在宅ワークって何があるの?
と思われる方も多いかもしれません。
私が今まで経験した在宅ワークは
- データ入力
- アンケートモニター
- データ収集
- テープ起こし
- ウェブライター
- YouTube動画編集
- ショート動画制作
- 画像制作
- ホームページ制作
- 公式LINE設計
- SNS運用
- SNS運用代行
(書き出したら結構ありました笑)
この記事を読んでくれているママは、ほとんどがSNS運用(福岡メモ)から私のことを知ってくださっていると思います。
いつもインスタを見てくださりありがとうございます❁
ざっと書き出しましたが「これ気になる👀」って思えるものありましたか?
在宅ワークと聞いて思い浮かぶのはウェブライター、ウェブデザイナーかな?
SNS上で広告も多いですしね。
何をするか悩んだら、興味のあるものを選んでください。
文章書くのも読むのも苦手だけど、稼げると聞いたからウェブライター目指します!は失敗します。
失敗というか「もう無理。やりたくない」になっちゃう。
私は『在宅コールセンターが稼げるらしい』と聞いて、実際にやっていた時期がありました。
たぶん、8年前くらい
無理でした。
電話苦手だって忘れてた。
稼げるらしい!より、長く続けられそうなものを選んでくださいね。
コールセンターいけるかも!の方はこちらの記事にどうぞ。
現在地を確認。在宅ワークスキルの有無は?
いざ在宅ワークを始めたい!と思っても、自分の環境とスキルが把握出来てなかったら、開始できません。まずは自分の状況を把握して『スキルないけど仕事したい』となったら以下を検討してみてください。
スキル不要(未経験OK)の在宅ワーク
- データ入力
- 営業メールの送信代行
- 文字起こし
- ミステリーショッパー(覆面調査)
- ECサイトの管理
- 在宅コールセンター
スキルは必要だけど収入になりやすい在宅ワーク
- ウェブライター
- 動画編集
- SNS運用
- SNS運用代行
- プログラミング
実際に月5万円を目指せる在宅ワークは?
実際に月5万円を目指すなら、単価を知っておくのは必須です。
在宅ワークを探す定番のクラウドワークス
聞いたことありますか?
例えばスキルなしでも始められるデータ入力ならこんな募集が出ています。
作業量や正確さ、単価アップのコツはもちろんあります。ただ、まずは知るところからスタートするのがイメージしやすくておすすめ。
見てみるだけでもOK
イメージ掴むためにも、のぞいて見てくださいね👀
コメント