プライベート

紫陽花のドライフラワー花言葉は?永遠の愛?

投稿日:

紫陽花のドライフラワーの花言葉って何だろう。

優里さんのドライフラワーの曲を聴いて気になった方も多いかと思います。

実は私もそのひとりです。今回は、紫陽花のドライフラワーの花言葉について調べてみました。




目次

紫陽花の花言葉

まずは紫陽花の花言葉を見ていきましょう

 

あじさいは、時期によって色が変化したり土の酸度によっても変わってくることから、「移り気」という花言葉がつきました。

あじさい全体の花言葉

  • 浮気
  • 冷淡
  • 無情
  • 高慢
  • 家族団らん

 

紫陽花にはたくさんの色がありますよね。実はアジサイは色ごとに花言葉があるんですよ。

 

紫・青のアジサイの花言葉

神秘的・知的・忍耐強い愛

白のアジサイの花言葉

寛容

ピンク・赤紫のアジサイの花言葉

元気な女性

 

 

ドライフラワーの花言葉は違うの?

ドライフラワーは生花を乾燥させて長期的に保存ができるようにしたものです。日本では、ドライフラワーになっても花言葉は変わりません。

しかしイギリスやフランスでは、ドライフラワーは永久花永遠のという意味を持っています。加えて、感謝、終わりのない友情、終わらない愛などの意味も込められています。

アジサイのドライフラワーの花言葉は?

あじさいのドライフラワーの花言葉は永遠の愛ときたことがあるかと思います。

これは、あじさいの「愛情」などの花言葉と、ドライフラワーの花言葉「永遠」を掛け合わせていると思われます。

 

優里さんのドライフワラーの歌、すごく素敵ですよね。

私の何度も聞いてしまいます。本家が好きなのはもちろん、ワンオクのtakaさんと清水翔太さんのコラボのドライフラワーのカバーも素敵ですよ。

ぜひ聞いてみてくださいね♪




-プライベート

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ガバッと開くトートバッグ ママバッグとして使える

ガバっと開くトートバッグは、ママバッグとしても重宝しますよね。今回は、ままだけどバッグまでしっかりお洒落したい!そんな今時ママに向けたおすすめバッグを特集します!   目次 ポケットがたくさ …

子どもの自己肯定感を高める声かけ 親が意識したい3つのポイント

子どもの自己肯定感を高めるにはどうしたらいいのだろう。親だったら一度は考えることですよね。 近年では自己肯定感という言葉を耳にする機会も増えてきました。 私自身、6歳と4歳の子どもを育てている中で自己 …

1歳2歳3歳のおうち遊びおすすめはなに?ママたち5000人に聞いてみた

1歳2歳3歳のおうち遊び、なにしよう?みんな何して遊ばせてるのかな?気になったことはないですか?今回インスタグラムのストーリー機能で約5000人のママたちにリアルな声を聞いてみました! ぜひ子育ての参 …

副業詐欺を見抜くコツと騙されないための対処法

副業詐欺の手口とは?ここ数年定着してきた副業という言葉。 せっかく副業を始めようと思っても、 情報が多すぎて何から始めたらいいのかわからない!と思う方も多いかと思います。 そんな副業を始めたい人を狙っ …

時短ヘアアレンジ ロングヘア おしゃれなママの簡単アイテム

おしゃれなママの時短ヘアアレンジ特集。子供からも好評のこのアイテムをご存知ですか? 咲き編みシュシュ 毎日子育てに仕事にと忙しく過ごしているママにとって、毎朝自分のおしゃれに使える時間はほぼないに等し …