29日、富津市大佐和地区で地中の水道管の水漏れが確認され、この影響による断水が市内の湊地区、天神山地区、峰上地区、竹岡地区、金谷地区の合わせて4870戸で続いています。
31日現在、臨時の給水所が開設されました。
当初は31日までの復旧を目指して作業が行われていましたが、復旧は年越し後になる見込みです。
給水所に訪れた男性が
「新型コロナウイルスが心配で、手洗いなどができないのはきつい」と話されていました。
この時期に手洗い、うがいが十分にできないことは不安です。年末年始のなにかと忙しい時期ですが、早い復旧を心より願います。
給水箇所情報
給水箇所:富津市民会館(湊765-1)
天羽小学校(数馬581-1)
峰上出張所(上後300)
金谷コミュニティセンター(金谷2197-18)
竹岡コミュニティセンター(竹岡473-1)
公衆トイレ情報
https://www.navitime.co.jp/category/0515002/12226/
https://www.kazusa-kouiki.jp/ より引用
千葉 富津市の断水
復旧は年明け1月1日以降に水道管の水漏れが起きて約4800戸で断水している千葉県富津市では、水道の復旧作業が難航していますhttps://t.co/ftb81CbUke
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) December 31, 2020