新一年生を迎えるにあたってまず最初に準備したいのがランドセル。
ピカピカのランドセルを持って入学式に行く姿を想像するだけで
涙が出るほど嬉しいものです。
そんな大切なひと時にお気に入りのランドセルが見つかるよう
福岡県で購入できる工房、販売店を集めました。
こだわりの工房
土屋鞄製造所
福岡に住んでいたら一度は耳にしたことがあるかもしれません。
福岡市中央区今泉に位置する上質なレザーアイテムを取り扱う工房。
昔ながらのシンプルでクラシカルなランドセルは
昨今人気の丁寧な暮らしを思わせる上質なデザインです。
・住所:福岡市中央区今泉1-18-25
・電話:092-738-6362
・定休日:火曜日
・営業時間:11:00-18:00
現在はコロナ対策として完全予約制となっています。
池田屋
機能的で軽い“子ども思いのランドセル”がコンセプトの池田屋。
本革と人口皮革を適材適所で使い、飽きのこないシンプルなデザインと
豊富なカラーバリエーションで親子でお気に入りが見つかります。
・住所:福岡市博多区住吉1-2-74キャナルシティ博多サウスビル2F
・電話:092-283-1230
・定休日:年中無休
・営業時間:10:00-19:00
アクタス
アクタスのランドセルといえば半かぶせ。
特に女の子からの人気が高くおしゃれさん必見のデザインです。
学校の教科書を横向きに入れることで
よれたりしないメリットがあるそうです。
懸念されるランドセルカバーですがアクタスよりオリジナルのランドセルカバーが
登場しています。
たくさんのモデルを見比べるなら
イオン
特に工房へのこだわりがない場合やまだランドセルを探し始めて最初のうちは
大型ショッピングモールで見てみることをおすすめします。
イオンには大手ランドセルメーカーの商品がずらっと並びます♪
・セイバン
・フィットちゃん
・ララちゃんランドセル
など様々なメーカーのランドセルを気軽に試すことができます。
イオンのオリジナルのランドセルも展示されており
価格重視の方にはとってもおすすめ!
ゆめタウン
イオン同様たくさんの主要ランドセルメーカーの商品が並びます。
リカちゃんやバービーなどキャラクターものも取り扱っているので
可愛いものをお探しの方におすすめです。
男の子向けには、EDWINやLeeなどカジュアルブランドも充実しています。
一度足を運んでみるのも楽しくて良いかもしれません◎
フィッティングはしたほうが良いと言われていますが
実際にフィッティングをしてから入学までにお子様の体型はどんどん変化します。
購入に行った際のフィット感にこだわらずに、6年間大切に使ってくれそうなお気に入りのものが見つかると良いですね♪