ひとりで子どもを育てるシングルマザーにとって、少しでも収入を増やしたい気持ちは当然あると思います。
この記事では忙しいシングルマザーでも在宅で稼ぐことができる副業についてまとめます。
スキルも経験も必要なし!必要なのは時間の確保とスマホだけです。
おすすめ副業
クラウドワークス
クラウドワークスは、仕事を依頼したい企業と副業したい人をネット上でつなげるサービスです。
初心者でも可能な簡単な案件も募集されているので、副業を始めたいと思った時にはまず最初に登録をおすすめします。
・記事の作成
・単純なデータを入力する
・会社などのロゴデザイン
・キャチコピーの募集
初心者でも始めやすい、アンケートに答えていくお仕事や、提示されたデータをひたすら入力していくお仕事など、初めて副業する場合にはおすすめです。ロゴデザインなどはコンペ形式で仕事の募集をされている場合もあり、資格を持っていたり前職でのスキルを持っている場合にはさらに仕事の受注がしやすくなります。
圧倒的に募集件数の多いデータ入力は、文字入力や数値入力といった単純作業中心です。
パソコンを扱える知識があれば、未経験でも始めやすいジャンルです。
アンケートモニター
アンケートモニターでは、登録したアンケートサイトから送られてくるアンケートに答えると報酬がもらえるシステムです。スマホさえあれば、どこでも作業が可能ですので、子供が寝た後の夜の時間や、仕事の休憩時間、通勤時間、など隙間時間を見つけて作業することが可能です。好きな時間に稼ぐことができるのは、は常に忙しいシングルマザーにとっては好都合です。
フリマアプリを使って不用品を販売する
家に眠っている不用品や小さくなって着られない子供の洋服など、自分にとっては“もういらないもの”も、必要としてくれる人は思いのほかいます。
まずは家の中の不用品を探して、フリマアプリに出品してみましょう。フリマアプリを使ったことがない方でも心配は不要です。難しい操作は一切なく感覚的に始めることが可能です。
ここでフリマアプリで販売して収入を得る感覚を得ることができれば、せどりや転売などの少し踏み込んだ副業にもチャレンジしやすくなります。
最近では買占めをして転売することに関してモラルが指摘される場合もありますが、自分のペースで価値を見つけたものを販売することができれば、満足感も得られます。
ここではシングルマザーが今すぐ始めるのにおすすめの副業を紹介しました。
本業以外の副収入があることは、心の安定にもつながります。気になったものがある場合、ぜひ始めてみられてくださいね。