大学生の彼女にホワイトデーのお返しをする場合、高校生の頃に比べると自由に使えるお金も増えている分悩みますよね。
気持ちのこもったバレンタインデーのプレゼントをもらったから、彼女にも喜んでもらえるものをお返ししたい。
今回は大学生の彼女に対象を絞っておすすめのお返しを掲載します。
お返しに悩まれている場合は参考にしてください。
目次
気になるお返しの相場は?
大学生になると、自由に使えるお金も増える分、お返しの相場について気になりますよね。
女性目線でいうと、プレゼントしたものよりも安く済まされたと感じると残念な気持ちになります。
もしも手作りのチョコレートやお菓子をプレゼントされた場合にはお返しには2000円から3000円相当のお菓子がおすすめ。
2000円から3000円の予算だと、普段は少し手の出しずらい高級感のあるお菓子もプレゼントすることができます。
チョコレートと一緒にプレゼントも別でもらったのであれば、お菓子と共にプレゼントのお返しも用意しましょう。
お返しにおすすめの5選
高級感のあるスイーツ
お菓子と言っても普段自分で買えるものは、あまり喜んででもらえるものとは言い難いです。デパートや通販で日頃自分では買わないけれど気になるもの、彼女がSNSをしている場合には映えるものもおすすめです。
見た目のきれいさは、受け取ったときに嬉しさをアップさせてくれます。
箱を開けた瞬間飛び込んでくるカラフルなチョコレート。デパートに展示されているようなスイーツにテンションも上がります。
|
春を意識したイチゴのスイーツもおすすめです。
お取り寄せでしか販売されていないスイーツは、特別感もあっておしゃれな彼女に喜んでもらえるプレゼントです。
|
大学生ならではの必需品 文房具
学生は毎日のように文房具を使用する機会があるかと思います。使用頻度の高い文房具をホワイトデーのお返しでプレゼントすると毎日思い出すきっかけに。
名前を入れて特別感のある文房具は、ずっと大切に使い続けることができるので思い出のものにもなりやすいです。
大人っぽくて憧れる‟ちょっと高めのペン”は、自分で購入する機会はあまりないのでプレゼントしてもらえると嬉しいです。
就活を控えている場合にはボールペンをプレゼントするとより実用的なプレゼントに。
|
少し奮発して高級感のあるギフト
ラッピングボックスの中に花束の入っている見た目にも内容にもこだわったギフトです。
綺麗なホワイトカラーで作られた造花の花束は、インテリアにもマッチしやすく好印象。
どのタイプの女性にも可愛いと思ってもらえそうな定番のガーベラでとハンドクリームのセットは、センスのある贈り物として喜んでもらえます。
|
化粧ポーチ
バッグの中の整理にも、化粧品を入れるにも、何かと活躍するのがポーチ。
女性は何種類も使い分けることも多いためプレゼントにもおすすめです。
持ち歩くことも多いので趣味に合ったものを選ぶとより喜んでもらえます。
あらかじめ彼女の持ち物を見ておいて好きなカラーやブランドなどなどリサーチしておくと気に入ってもらえるものを選びやすくなります。
|
アクセサリー
アクセサリーはその日の気分やコーデによって使い分けるため何種類あっても困ることはありません。
お返しを選ぶのに困ってしまったらアクセサリーを選ぶと失敗が少ないです。気持ちの込められたプレゼントにも感じられ喜んでもらいやすくなります。
指輪やネックレス、ピアス、イヤリング、ブレスレットなど種類も豊富で彼女が普段身に付けているものを参考にすると選びやすいかと思います。
華奢なデザインは服装の系統も選ばずコーデに取り入れやすいのでプレゼントしやすいアイテムです。
|
まとめ
ホワイトデーのお返しは、誕生日やクリスマスほど値段のするものをプレゼントする傾向は少ないので選ぶのに苦労するかもしれません。
筆者個人としては、大学時代にはアクセサリーをプレゼントしてもらうことが多かったです。身に付けるもののプレゼントはやはり嬉しく感じました。
彼女の持ち物に、好きなものの系統が良く出ていると思いますので、さりげなく観察してみてくださいね。